• ホーム
  • お知らせ
    • 紡ぎの仕事
      • 手紡ぎ糸
    • 羊毛の仕事
    • 編みの仕事
      • 帽子
      • ネックウォーマー
      • マフラー
    • 染めの仕事
    • フェルトの仕事
  • つむぎや ゆら とは
  • 手紡ぎ糸(毛糸等)の一覧
  • 手紡ぎ 講習のご案内
  • 庭の植物
手紡ぎ糸 紡ぎ屋遊楽(ゆら) & Kudaishi Design Studio
終の住処 黒部

紡ぎ屋遊楽

  • 紡ぎ屋遊楽

終の住処 黒部へ

投稿日: 2018年9月25日2024年9月18日by non

やっと終の住処に辿り着きました。 富山県黒部市です。私達は、ここに導かれる様にして辿り着いたと感じています。 この家が母の実家の佇まいに似ている、と叔母や従兄から話を聞くと、あぁ全ての導きあってこの地に辿りつけたのだなと […]

続きを読む
No comments yet
  • 帽子

春夏用・リネンとスーピマ綿の手紡ぎ糸の帽子

投稿日: 2016年6月8日2016年6月8日by non

今まで、なかなか春夏用の素材にじっくり取り組む時間を作れずにおりましたが、やっと実現・・・。 既製の帽子に満足できず、いつも「もうちょっと、ここがこんな風だったら良いのになぁ・・・」と思い続けておりました。 つば広の帽子 […]

続きを読む
No comments yet
  • 帽子

ピレネーシープとコリデールの帽子

投稿日: 2013年11月26日2013年11月27日by non

使用糸量:121g(ピレネーシープ、チェビオット、コリデールスカード) ピレネーシープの荒々しさと保温力。その荒々しさを補うために弾力性に優れたチェビオットをMIX.。 マフラーなどの首周りには向かない素材ですが、帽子な […]

続きを読む
No comments yet
  • 紡ぎの仕事

紡ぎのワークショップ2012夏

投稿日: 2012年8月21日2013年4月14日by non

8月10日、東京杉並区にて紡ぎのワークショップをしました。 小学二年生の女の子二人と、そのお母様お二人においでいただきました。 二人が通う小学校では、教育の一環として、子供たちが羊を飼育し、毛刈した羊毛を使って糸を紡ぎ、 […]

続きを読む
No comments yet
  • 今日のトピック

紡ぎ屋 遊楽(ゆら)展示会のお知らせ

投稿日: 2011年9月23日2013年4月14日by non

来る10月7日から10日までの4日間、東京都世田谷区梅が丘のHoppedakkoにて、 初めて「紡ぎ」の展示会をいたします。 Hoppendakkoは、オーナー手作りの革製品を扱う素敵なお店です。 偶然の出会いから、お誘 […]

続きを読む
1件のコメント

投稿ナビゲーション

過去の投稿
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2018年9月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年6月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • つむぎや ゆら とは
  • 手紡ぎ 講習のご案内
  • 手紡ぎ糸(毛糸等)の一覧
  • 移転のお知らせ・永住の地黒部へ
  • 館山から横須賀へ
  • ホーム
  • お知らせ
  • つむぎや ゆら とは
  • 手紡ぎ糸(毛糸等)の一覧
  • 手紡ぎ 講習のご案内
  • 庭の植物
手紡ぎ糸 紡ぎ屋 遊楽(ゆら) & Kudaishi Design Studio & Cafe. Theme by Colorlib Powered by WordPress