待望の綿用カーダーがやってきた!

綿用小型カーダー
綿用小型カーダー

念願の綿用カーダーが届きました。
原毛用のドラムカーダーでは、繊維の短い綿のカードが不可能でした。針が深すぎて短い綿の繊維が針に喰い込んで全くカードできなかったのです。
綿の種を蒔き、収穫した綿の種を除き、その後、繊維を整えて、綿はやっと紡ぐことができるようになります。
この繊維を整える作業を綿打と言い、普通はその専門の布団屋さんにお願いするのですが、それは白に限ります。
私の大好きな茶綿は、布団屋さんでは綿打ちを引き受けてはもらえません。
機会の中を汚してしまい、掃除が大変だからだそうです。
つまり、茶綿は、自力で綿打ちするか、カードをかけるかのどちらかということになります。
茶綿で紡いだ糸で、何か形にしてみたいと思い続け、やっとその思いを叶えて下さる方に出会うことができました。遠くから何度も我が家に足をお運び頂き、このように立派なカーダーを作って頂いた事に、心から感謝しております。
最後は、コットン用のハンドカーダーで仕上げますが、一度に5グラム程をカードでき、作業時間がとても短くなりました。綿埃も立ちにくくなりました。
カーダーのサイズ:36㎝×19cm×20cm(高さ)

反対側から
反対側から

 

念願の茶綿のカード
念願の茶綿のカード

小さいドラムと大きいドラムとの隙間の微調整で、カードの精度が微妙に変る。

茶綿と野蚕シルク
茶綿と野蚕シルク

茶綿と野蚕カティアシルクのモカ色を1:1でMIXしカード

コットンシルクの糸に
コットンシルクの糸に

紡いだ糸量:85g(7.73番手)

「待望の綿用カーダーがやってきた!」への2件のフィードバック

  1. 初めまして。裂き織りノエといいます。
    和綿を育てています。
    綿打ちを仲間と一緒に布団屋さんにお願いしていたのですが、もう無理になってしまいそうです。
    沢山ではないのですが、ハンドカーダーではとても追いつきません。
    布団やさんも何軒か当たっては見ましたがなかなか見つかりません。
    このカーダーは販売されているのでしょうか?
    お値段は?
    色々教えて頂きたいです。

    1. 今晩は、初めまして。
      私も、以前は綿を育てていました。しかし、布団屋さんに綿打ちをお願いするには2キロ以上で白のみということだったので、知人にお願いして、この小型のカーダーを作って頂きました。
      そのようなわけで、これは販売用ではありません。

      でも、アッシュフォード社のドラムカーダーで、綿が可能な機種があります。
      針が細くて、繊細な原毛のカードができるものです。

      お住まいはどちらでしょうか?
      「アナンダ」で検索して見てください。そこにドラムカーダーが掲載されていると思います。
      以前、東京に住んでいた時に、吉祥寺店で、実際それを使わせて頂き、綿のカードが可能であることを確認済みです。
      ネットで注文可能です。
      もし、どの機種かわかりにくかったら、綿用カーダーはどれかと問い合わせてみると良いと思います。

      参考になると良いのですが…。

      下石典江

コメントを残す