• ホーム
  • お知らせ
    • 紡ぎの仕事
      • 手紡ぎ糸
    • 羊毛の仕事
    • 編みの仕事
      • 帽子
      • ネックウォーマー
      • マフラー
    • 染めの仕事
    • フェルトの仕事
  • つむぎや ゆら とは
  • 手紡ぎ糸(毛糸等)の一覧
  • 手紡ぎ 講習のご案内
  • 庭の植物

手紡ぎ糸 紡ぎ屋遊楽(ゆら) & Kudaishi Design Studio

終の住処 黒部
  • 白糸草
    • お知らせ
    • 植物

    我家の植物たち

    続きを読む
    • その他

    どうだん躑躅(ドウダンツツジ)

    続きを読む
  • 山吹(ヤマブキ)
    • 植物

    山吹(ヤマブキ)

    続きを読む
  • 都忘れ(ミヤコワスレ)
    • 植物

    都忘れ(ミヤコワスレ)

    続きを読む
  • 子手毬(コデマリ)
    • 植物

    子手毬(コデマリ)

    続きを読む
  • 黒蠟梅(クロロウバイ)
    • 植物

    黒蝋梅(クロロウバイ)

    続きを読む
  • 芍薬(シャクヤク)
    • 植物

    芍薬(シャクヤク)

    続きを読む
  • エビネ
    • 植物

    エビネ

    続きを読む
  • 白糸草(シライトソウ)
    • 植物

    白糸草(シライトソウ)

    続きを読む
  • 萱草
    • 植物

    萱草(カンゾウ)

    続きを読む
  • 銀蘭(ギンラン)
    • 植物

    銀蘭(ギンラン)

    続きを読む
  • その他

残り糸のリレーで帽子

投稿日: 2013年11月29日2013年11月23日by non

少しずつ残った糸を使い切る爽快感は何とも言えません。 どの糸にも愛着があるので、それぞれの糸の個性を生かせるよう、そして楽しみながら編み進みます。 常に、ひと通りではなく、いろいろな使い方ができるアイテムを心がけておりま […]

続きを読む
No comments yet
  • 帽子

残り糸をつないで帽子に

投稿日: 2013年11月28日2013年11月22日by non

残り糸は、そのつど機結びにして巻き取り保存。後で配色を考えながらリレーして編み、糸端をしまつするやり方と違い、太さも色もアトランダムに出てきますが、それはそれで思わぬ効果が現れたりして楽しいものです。 細い糸は引き合わせ […]

続きを読む
No comments yet
  • 紡ぎの仕事

ピレネーシープをメインにルームシューズ

投稿日: 2013年11月27日2013年11月27日by non

ノットヤーン、ピレネーシープの双糸など磨耗し難い素材を使用。 つま先の配色は、左右少しずつ配色を変えて。 足首は保温性を高めるため、ひと目ゴム編み。伸ばしても折り返しても使える長さにしました。 底も同じ素材で鉤針編みし、 […]

続きを読む
No comments yet
  • 帽子

ピレネーシープとコリデールの帽子

投稿日: 2013年11月26日2013年11月27日by non

使用糸量:121g(ピレネーシープ、チェビオット、コリデールスカード) ピレネーシープの荒々しさと保温力。その荒々しさを補うために弾力性に優れたチェビオットをMIX.。 マフラーなどの首周りには向かない素材ですが、帽子な […]

続きを読む
No comments yet
  • 帽子

鉤針編みの帽子

投稿日: 2013年11月25日2013年11月25日by non

形状も太さも異なる残り糸をリレーして、かっちりした鉤針編みの帽子にしてみました。 かぶり口はひと目ゴム編みにして伸縮性を持たせました。 細い糸は2本引き合わせにしたり、3 本引き合わせにしたり。 リレーした糸処理は丁寧に […]

続きを読む
No comments yet

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2018年9月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年6月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • つむぎや ゆら とは
  • 手紡ぎ 講習のご案内
  • 手紡ぎ糸(毛糸等)の一覧
  • 移転のお知らせ・永住の地黒部へ
  • 館山から横須賀へ
  • ホーム
  • お知らせ
  • つむぎや ゆら とは
  • 手紡ぎ糸(毛糸等)の一覧
  • 手紡ぎ 講習のご案内
  • 庭の植物
手紡ぎ糸 紡ぎ屋 遊楽(ゆら) & Kudaishi Design Studio & Cafe. Theme by Colorlib Powered by WordPress