「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」我家にボタンは居りませんが、芍薬は、牡丹と並んで美しさを象徴する花です。両者の花はよく似ていますが、牡丹は木に、芍薬は草に分類されており、冬は地上部が枯れてしまいます。芍薬の根 […]
白糸草(シライトソウ)

名前の通り、その様子がまるで白糸の如し。5月に開花。細長い花茎がすっと伸び、その先に真っ直ぐに白い細かな花を沢山付けます。筒状の容器を洗う細長いブラシの様な形状に、花を付けるのです。花が開く前は2~3㎝の花穂なのですが、 […]
名前の通り、その様子がまるで白糸の如し。5月に開花。細長い花茎がすっと伸び、その先に真っ直ぐに白い細かな花を沢山付けます。筒状の容器を洗う細長いブラシの様な形状に、花を付けるのです。花が開く前は2~3㎝の花穂なのですが、 […]