地球をイメージして気の向くままに色を重ねてみました。 帽子としてもかぶることもできます。どんな強風も通さない心強いやつです。 勿論、ティーコーゼとしての保温性も抜群!冬のティータイムには欠かせないアイテムです。 それにし […]
羊毛の仕事
ニードルワークのベスト
2007年5月に紡ぎ始め、織り、縮絨して布地仕上げが完了したのは9月。シーチングで型紙を作り、ベストに仕立て、完成したのが11月。 織り上げた布地は、風呂場で洗剤をかけ、丁寧に足踏みして縮絨。結構な力仕事です。年をとった […]
ロムニーを紡いでマフラーを編む
レインボー染めしたロムニーで双糸に手紡ぎ。ドライブ編みでマフラーにしてみました。 紡ぎ道具:アッシュフォード トラディッショナル シングルドライブ 回転比:6.5:1 羊毛種:ロムニー 紡ぎ:双糸・S撚り(太糸・ウーリン […]
ペレンデールでアートヤーンを紡ぐ
思いっきり自由に紡いで見たかったので、アートヤーンに挑戦してみました。 アッシュフォードのシングルでは、引っかかってうまく巻き取ってくれないので、手動で巻き取りながら紡いでみました。 ペレンデールの油分が残ったぬめり感が […]
レインボー染め原毛を双糸に紡ぐ
レインボー染め原毛を双糸に紡ぐ 上の写真の左に写っているのが、レインボー染めした原毛。右が、それを単糸に紡いだスラブ。 染色後の原毛は、ちょっときつい色に思えたが、紡いでみたら、かわいらしい色合いになり一安心。 下の写 […]