• ホーム
  • お知らせ
    • 紡ぎの仕事
      • 手紡ぎ糸
    • 羊毛の仕事
    • 編みの仕事
      • 帽子
      • ネックウォーマー
      • マフラー
    • 染めの仕事
    • フェルトの仕事
  • つむぎや ゆら とは
  • 手紡ぎ糸(毛糸等)の一覧
  • 手紡ぎ 講習のご案内
  • 庭の植物
手紡ぎ糸 紡ぎ屋遊楽(ゆら) & Kudaishi Design Studio
終の住処 黒部

植物

  • 植物

スノーフレーク

投稿日: 2025年3月28日2025年3月28日by non
スノーフレーク

鈴蘭と同様、1.5cm程の大きさの釣り鐘状の花を下向きに咲かせます。開花期は3~5月。鈴蘭の花が白一色なのに対し、スノーフレークは花びらの外側の縁に、緑色のドットがあります。別名を鈴蘭水仙(スズランスイセン)。水仙に似た […]

続きを読む
No comments yet
  • 植物

春菊(シュンギク)

投稿日: 2025年3月28日2025年3月31日by non
春菊(シュンギク)

そうです! お野菜の春菊です。ご近所の方が、我家の春菊のお花畑を見て、「へぇー、これ、何の花かね?見たことあるような・・・」と。「春菊でーす!」と答えると、「春菊の花っちゃ、こんなんやったんやねー、ゆっくり見たことなかっ […]

続きを読む
No comments yet
  • 植物

錨草(イカリソウ)

投稿日: 2025年3月28日2025年3月30日by non
イカリソウ

船の錨を引き上げているような花姿からの命名とのこと、納得です。花色は赤紫が多いようですが、我家は白花です。花の種類を問わず、白花の繁殖力いように思います。我家の庭では、彼岸花・都忘れ・猩々袴・アヤメなどの白に、その様な傾 […]

続きを読む
No comments yet
  • 植物

山躑躅(ヤマツツジ)

投稿日: 2025年3月28日2025年3月31日by non
山躑躅(ヤマツツジ)

いつ頃からここにお住まいなのでしょうか?燃えるような情熱的な真紅で、小花だからこその気品が漂います。開花期は4~5月。紅葉の側におり、常にその落葉と木陰に守られ、午前中は日が当たる、まさに山躑躅が好む、その様な場所におり […]

続きを読む
No comments yet
  • 植物

筍(タケノコ)

投稿日: 2025年3月28日2025年3月28日by non
筍(タケノコ)

春になると、筍がにょきっと顔を出してくれるのが楽しみです。亭主殿が「採れたよ~」と、毎朝チェックして掘り出してくれます。私のへっぴり腰ではびくともしません。そんなに大きな竹林ではありませんが、小ぶりなのが70本程採れ、ご […]

続きを読む
No comments yet

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2018年9月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年6月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • つむぎや ゆら とは
  • 手紡ぎ 講習のご案内
  • 手紡ぎ糸(毛糸等)の一覧
  • 移転のお知らせ・永住の地黒部へ
  • 館山から横須賀へ
  • ホーム
  • お知らせ
  • つむぎや ゆら とは
  • 手紡ぎ糸(毛糸等)の一覧
  • 手紡ぎ 講習のご案内
  • 庭の植物
手紡ぎ糸 紡ぎ屋 遊楽(ゆら) & Kudaishi Design Studio & Cafe. Theme by Colorlib Powered by WordPress