• ホーム
  • お知らせ
    • 紡ぎの仕事
      • 手紡ぎ糸
    • 羊毛の仕事
    • 編みの仕事
      • 帽子
      • ネックウォーマー
      • マフラー
    • 染めの仕事
    • フェルトの仕事
  • つむぎや ゆら とは
  • 手紡ぎ糸(毛糸等)の一覧
  • 手紡ぎ 講習のご案内
  • 庭の植物
手紡ぎ糸 紡ぎ屋遊楽(ゆら) & Kudaishi Design Studio
終の住処 黒部

帽子

  • ネックウォーマー

ネックウォーマー&帽子

投稿日: 2010年11月28日2013年4月14日by non

筒のままならネックウォーマーとして、後頭部を折り込めば帽子として使えます。 原毛の油分が残っていて若干ぬめり感があり、保温性抜群。 見た目は地味で、何の変哲もありませんが、シンプル・イズ・ベストで実用性に優れています。 […]

続きを読む
No comments yet
  • 帽子

コリデールの帽子

投稿日: 2010年11月3日2013年4月14日by non

羊の自然の色です。 ナチュラルな脂分を生かしたかったので、感触が少しヌメッとしています。 保温性に優れ暖かいので、洗いすぎず、このようにあえて脂分を残した原毛を使うのが好きです。

続きを読む
No comments yet
  • フェルトの仕事

フード風帽子

投稿日: 2010年10月13日2013年4月14日by non

柔らかで肌触りのいいアンゴラのセーターのフードをはずし、原毛をニードルワークでフェルト化。 左サイドは三角形、右サイドは四角形に。 ちょうど耳の位置にフェルトワークをしたので、防風の機能も兼ね備えています。 前ボタンを付 […]

続きを読む
No comments yet
  • ネックウォーマー

ネックウォーマー&キャップ

投稿日: 2010年10月12日2013年4月14日by non

市販の毛糸を染色し、ネックウォーマーにしてみましたが、手紡ぎ糸に比べると肌触り感がいまいち。 ネックウォーマーにも帽子にも使えます。

続きを読む
No comments yet
  • 帽子

もこもこニットキャップ

投稿日: 2010年10月12日2013年4月14日by non

肌触りの良い表情豊かな糸を2種類一緒に引き合わせてガーター編みにしてみました。 トップの4個のとんがりがアクセントです。 色違いで2色。エンジ系とオレンジ系。

続きを読む
No comments yet

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2018年9月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年6月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • つむぎや ゆら とは
  • 手紡ぎ 講習のご案内
  • 手紡ぎ糸(毛糸等)の一覧
  • 移転のお知らせ・永住の地黒部へ
  • 館山から横須賀へ
  • ホーム
  • お知らせ
  • つむぎや ゆら とは
  • 手紡ぎ糸(毛糸等)の一覧
  • 手紡ぎ 講習のご案内
  • 庭の植物
手紡ぎ糸 紡ぎ屋 遊楽(ゆら) & Kudaishi Design Studio & Cafe. Theme by Colorlib Powered by WordPress