その他 シャガ 投稿日: 2025年3月3日2025年3月3日by non シャガは人里近くの湿った森にみられる植物とのこと。我家の庭は、桜、ねむの木、夏椿、ゆずり葉、杉、紅葉などの大きな木々があり、皆さんから「小さな森」と呼ばれています。シャガにとっては暮らしやすい環境なのだと思います。地下茎 […] 続きを読む
その他 桜(サクラ) 投稿日: 2025年3月3日2025年3月3日by non 我家の庭には、桜の木が6本居ります。この村の歴史書によると、江戸時代からのお家で、160年の歴史ある佇まいです。その頃からここに居たと思われる大樹は、木の途中にほこらができ、そこに万両が鎮座しておられます。きっと鳥さんの […] 続きを読む
その他 カタクリ 投稿日: 2025年3月2日2025年3月2日by non 山地の林内で群生するというので、何度か見に行ったことがあります。日陰で人目に触れにくい所で密やかに咲いているのかと思っていましたが、そうとも限らず、たくましく、日当たりの良い丘陵地にも群生していました。我家では、半日陰に […] 続きを読む
その他 白花マンサク 投稿日: 2025年3月1日2025年3月1日by non 4~5月に開花。枝先に白いほんわかとした花を沢山咲かせてくれます。引越し当初は庭も荒れ放題で、枝が込み合っていたため、交差枝を外したらすっきりしました。斜めに自由に伸びていた枝も整理。すっと伸びた枝先に沢山白い花を付けて […] 続きを読む
その他 万両(マンリョウ) 投稿日: 2025年2月23日2025年2月28日by non 我家の庭には万両は居りますが、千両はおりません。千両は葉の上に実を付け、万両は葉の下に垂れ下がってサクランボの様に実を付けます。ゆえに鳥さん達にとっては千両の実の方が、見つけやすく取りやすいという訳です。しかしながら、我 […] 続きを読む